フォントには等幅フォント(固定幅フォント)とプロポーショナルフォントがあります。 この2つのフォントの違いは、以下の通りです。 等幅フォント 文字の横幅がすべて同じ (MS 明朝、MS ゴシック 等) プロポーショナルフォント 文字により横幅が異なる(縮小される) (MS P明朝、MS Pまず固定したい図の上で右クリックして「その他のレイアウトオプション」を選ぶ 次に、「文字列の折り返し」タブで「四角」や「外周」等を選ぶ。 (デフォルトの「行内」のままだと次の操作が行えない) 「配置」タブを開くと「配置」や「右方向の距離」「下方向の距離」オプションが選択できるのでそれをチェックしてから左の「基準」から 「ページ」 をWord 既定フォントの変更・固定する方法についてご案内いたします。 1.Wordを起動し、「白紙の文書」を選択します。 2.メニュー「フォント」グループのダイアログボックスランチャーをクリックします。 3.表示されたフォントウィンドウの「日本語用のフォント」「英数字用のフォント」を好きなフォントに変更し、「既定値に設定」ボタンをクリックします

Wordの書式のクリアでまとめて書式解除